に乗っかって、わたしの「クリスマスソング」をご紹介します!
エルヴィス・プレスリー/サンタクロースがやって来る
洋題では HERE COMES SANTA CLAUSE /Elvis Presley
わたしが、一番はじめに思い浮かぶ、クリスマスソングがこちらです。
国民みんな絶対知ってるやつ☆
幼少期、クリスマスは家で過ごすことが我が家の定番。
母親が、洋楽のクリスマスソング集のCDを流し、そのBGMに包まれながら、クリスマスケーキを作ったり飾り付けをしたりしていました。
その中で流れていて、よく覚えているのが、このエルヴィスの曲。
今思えば、母のチョイスが渋いな~、と思います笑
童謡などではなく、洋楽集ってところがいい感じ。
わたしも、いつか同じことがしたいと思い、大切にそのCDは保管しています。
GOING STEADY/惑星基地ベオウルフ
続いては、ガラッと変わってこちら。
わたしは、中学生からゴイステにハマっていました。
あんなに激情的なのに、美しい旋律と、甘い峯田さんの声。
酔わないわけがない。
キラキラとするクリスマスの街中に、悲しさを感じるような一曲です。
あの頃も今も、「告白」はドキドキして、恐いよね。
この曲を聴くと、クリスマスまでの焦りと淋しさを思い出すな。
JUDY AND MARY/クリスマス
またまた、甘酸っぱい曲。
10代の頃は、この曲はなんだか幸せな曲だと思っていました。
「2人だけで過ごすMerry Christmas」って歌詞だから・・・
でも、大人になって歌詞をちゃんと見ると、切ない歌なのかなって解釈に変わりました。
だけど、鐘の音や鈴の音から始まるこの曲は、やっぱりクリスマスの時期に聴くのがぴったり 。
YUKIちゃんの、まだちょっとあどけないような歌い方が懐かしいですね。
サンタさん/ももいろクローバーZ
最後はこれ!!!
童謡のクリスマスソングをうまいことオマージュした、盛り上がること間違いなしのももクロちゃんのサンタさん!
4人バージョンも出ていました~。
とにかく!もう!かわいいんだから!!!!
4人になってからのZ伝説も大好きなんですよねー。
おっと、話が逸れましたが、とにかく盛り上がるこの曲は、クリスマスパーティーで流すのにもオススメです!
わたしは過去に、サンタさんをひたすら流しながら、大縄跳びをするっていうクリスマスパーティを過ごしました^^マネしていいですよ☆
更新されるクリスマスソング
わたしがご紹介したものでも、時代をかなり超えてオススメが出てきましたね。
テーマ的にはマンネリしそうなクリスマスですが、これだけ様々なクリスマスのヒットソングが出るって、本当音楽さいこう。←
今後も、どんなクリスマスソングが出てくるか楽しみ\( 'ω')/
オススメ曲があれば、ぜひ教えていただきたいです◎